ルート
青ヶ島は世界的にも珍しい二重カルデラの島。フェリーの就航率は5割を切り、 八丈島から出ている9人乗りのヘリコプターが、最も確実な輸送手段。それでも、濃霧の時には飛ばないこともしばしば。辿り着くこと自体が奇跡といえるこの“孤島”には、よその島にはない独自の自然環境や島の人たちの暮らしがあります。そんな青ヶ島の、ワイルドで未知なる魅力を体感してきました。
再三のフェリー欠航に見舞われ、諦め半分で予約したヘリが飛ぶとの知らせを受けて青ヶ島へ出発!断崖絶壁の向こうにどんな世界が広がっているのか、上陸前から大興奮!
最初に向かったのは、ヘリポート北側にある金毘羅神社。神社を抜けると、壮大な大海原が目に飛び込んできます。
その奥にある、ジョウマンと呼ばれる島最北端部の崖も絶景ポイント。1本道を下ると一面に草原が広がり、その周りを海が囲む幻想的な風景に心が揺さぶられます。