Tokyo Natural TAMA SHIMA
25/28

1、イルカの生息地として知られる御蔵島や小笠原でドルフィンスイムに挑戦 2・3・4、小笠原は国内屈指のホエールウォッチングフィールド 5、八丈島近海はウミガメの生息地 せっかく島に来たのだから、島遊びを思いっきり楽しまなきゃ!澄み渡る海でダイビングやシュノーケリング、固有植物が茂る山林のハイキング、海も山も島ならではの遊びがいっぱい東京でクジラもイルカも見られるって知ってた?都心から船に乗って島へと向かうと、どんどん海の色が変わってくることに気が付きます。島に着くころには、透き通るような青さに様変わり。中でも、小笠原の海は「ボニンブルー」、八丈島の海は「八丈ブルー」と呼ばれ、その美しさは神秘的です。都心の海との違いは色だけではありません。島の海は生き物の宝庫。都心では見られないような生き物がたくさんいます。ウミガメや色鮮やかな熱帯魚、クジラやイルカも生息しているんですよ。その生態を間近に見られるアクティビティメニューも充実。イルカと一緒に泳ぐドルフィンスイムや、船からクジラのアクションを観察するホエールウォッチングは特に人気のアクティビティです。東京の海にこんな楽しみ方もあったなんて、ワクワクがいっぱい詰まった島で驚きと感動を心ゆくまで満喫しましょう。12345SHIMAACTIVITY東京にクジラ!?❹

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る