武蔵五日市駅福生駅心を清める滝めぐり地元野菜に舌鼓桜並木でのんびり多摩川お花見サイクリング瀬音の湯で身体も浄化石川酒造で春を味わう[羽村取水堰や桜づつみ公園、根がらみ前水田などを巡ります]日本の滝百選の一つ、払沢の滝駅前でレンタサイクル東京の多摩で叶う、4つの“TOKYO's new LUXURY”都心からひと足のばすと、そこは、水と緑に恵まれた東京のオアシス、多摩エリア。色鮮やかな花々に美しい紅葉、樹木の香り、そして小鳥のさえずりと川のせせらぎ。四季折々の変化を日帰りで楽しめます。手つかずの大自然に身を任せ、自分の心に耳を傾けて。多摩で心と身体を整える4つのTOKYO's new LUXURY。季節ごとにさまざまな花が咲き誇る“東京の庭”は、四季を感じるとっておきの場所。春の訪れを感じたら、のんびり散策へ出かけましょう。山と清流が織りなす光景が美しい渓流沿いからは、清涼感が溢れます。豊かな水の恩恵を受けて、新しい自分に生まれ変わる1日に。福生市・羽村市・瑞穂町あきる野市・檜原村秋川渓谷瀬音の湯付近にある秋川渓谷に架かる吊り橋、石舟橋。渓谷美を眺めて深呼吸。酒造りの歴史を学べる資料館や蔵の見学、食事処もあるお酒のテーマパーク。地酒やクラフトビールを季節の料理とともに楽しみましょう。秋川渓谷の絶景を眺めながら入浴できる露天風呂で、トレッキングの汗を流します。自然との一体感が味わえ、温泉の恵みに癒されます。桜舞い散る多摩川沿いを軽快に走って、のどかな桜並木へ。童心に返ってのお昼寝もオススメです。[千足バス停で降りて、天狗滝、払沢の滝までハイキング]一面の鮮やかな原色の絨毯!関東最大級のチューリップ畑、根がらみ前水田に心が躍ります。写真をパチリ。さやま花多来里の郷で、数万株に1株しか咲かない幻の白いカタクリ探しに挑戦。見つかれば何か良いことがあるかも!?心も花開く、自転車で春を味わう1日。4Blossom-川・滝・温泉-「水」で心も体も浄化する。約27分約10分Cleanse約800本の染井吉野奇跡のカタクリ探しチューリップ畑でパチリ約12分流れ落ちる清らかな滝を眺めていると、心がすっと落ち着いていくのを感じます。透き通るピュアな水に触れて、感じて、心と身体を整えましょう。※公共交通機関は本数が限られますので各交通機関にご確認下さい。 ※モデルルートの詳細はWEBサイト「TAMASHIMA.tokyo」(https://tamashima.tokyo/)をご覧下さい。約20万株のカタクリ群生地約40万本のチューリップ畑蔵見学は前日までに要予約(有料)春地下1500mから湧出※福生駅で自転車返却払沢の滝付近でランチ。清流で育った野菜を使った料理を味わいます。水がキレイだと味も格別!夏約25分約8分約10分
元のページ ../index.html#16