1日目

岡田港
竹芝の高速ジェット船に乗って約1時間45分で伊豆大島に着いちゃうんです!新幹線みたいで船内は全然揺れないし、爆睡できました。無事に伊豆大島の岡田港に到着。

椿まつり
とりあえず、元町港までバスに乗ってそこから大島公園へ♪大島公園では椿まつりが開催されていました。

あん娘さん
あん娘さんの衣装を着れる体験ブースなどもありましたよん。レトロな感じで素敵でした!

椿園
たくさん綺麗な椿が咲いている椿園へ。椿園では園芸品種約1000種類の椿が約3200本!ヤブツバキが約5000本あるそうなんです!!

椿
赤い椿や白い椿、ピンクの椿など色とりどりで本当に綺麗!!桜も咲いていて、春の訪れを感じました。

椿資料館
大島公園では椿資料館もあって、工芸品や様々な種類の椿が展示してあるコーナーも。

べっこう寿司
大島公園からバスで元町港へ戻り、ランチタイム。元町港から徒歩3分位の「かあちゃん」というお店へ。寿司好きにはたまらない!

お味噌汁
お味噌汁をいただきました。とっても美味しかったです。

カメレオン
疲れたのでちょこっと休憩がてら、コーヒーショップ「カメレオン」へ。オシャレな店内で景色のいいコーヒーショップでした。

観光協会
休憩した後は、観光協会と火山博物館へ。観光協会では伊豆大島のオススメのごはん屋さんやスポットを教えていただきました♪

火山博物館
火山博物館はとっても大きくて、見晴らしのいいところにありましたよー!

ホテル白岩
夕方に宿泊ホテル白岩へ。お部屋の様子はこんな感じ。シンプルで居心地がよかったです!

夕食
楽しみにしていたホテルでの夜ごはん。海の特産物がたくさんあって、豪華!!!お造り、金目の煮付け、もずく酢、煮アワビ、金目のお鍋など、、、どれも本当に美味しかったです。

天ぷら
特に椿油で揚げる天ぷらは最高でした。油が重たくないし、揚げたてが食べれて幸せ。大満足の夜ごはんでした!

夜祭り
食べ過ぎたのでお散歩がてら、夜祭りへ♪ダンスや物産品販売コーナーなどもあって、たくさんの人がいらしてました!夜まで楽しめた伊豆大島トリップ1日目でした。