2018年9月20日(木)~23日(日)に開催された世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2018」にブース出展を行い、多摩・島しょ地域の魅力発信を行いました。「TOKYO’s new LUXURY(東京の多摩と島で、贅沢の意味を変える旅。)」というコンセプトのもと、VR映像体験をはじめとした体験コーナーとワークショップを通じ、楽しく紹介しました。
過去最高の約35,000名の方にご来場いただきました。誠にありがとうございました!
2017年に引き続き多摩・島しょ地域全18地域の方々のご協力のもと、各地域のユニークなプログラム、素材や作品等を持ち寄り、約20種類の魅力あるワークショップを展開しました。
約4,500名の方に参加いただき、ワークショップを通してそれぞれの地域の魅力を体感していただきました。人気の一つはVR映像体験!多摩・島しょ地域に生息するイルカや野鳥の目線になって自然やアクティビティを体験いただきました。
また2017年も大人気だったテーマワークショップ「Present from Nature」では、白砂や貝殻、枝や実など、山と島それぞれからの素材を融合させ、素敵なオリジナルネイチャーアートを創っていただきました。
地域 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
①青梅市 | 青梅夜具地の髪ゴムづくり |
青梅市で織られたビンテージ生地 「青梅夜具地」 を 使った「くるみボタンの髪ゴム」制作 |
②福生市 | お笑い芸人と地酒飲み比べ | お笑い芸人「にほんしゅ」による福生市の魅力や地酒の紹介 |
③羽村市 | 水の飲みくらべ「きき水」 | 羽村の水と他の水を飲み比べ、羽村の水のおいしさを実感 |
④あきる野市 | 養沢苔のモスアリウムづくり |
養沢の苔を使って、小さな箱庭のような モスアリウム(苔のテラリウム)をつくろう |
⑤瑞穂町 | 多摩だるま ひげ書き体験 | 多摩だるまにペンで髭を書き込み、完成させよう |
⑥日の出町 | ヒノキのくるま&ストラップづくり | 日の出町のヒノキを用い、コロコロカーやストラップをつくろう |
⑦檜原村 | 丸太のこぎり挽き体験 | 檜原村産の丸太をのこぎりで伐る体験 |
⑧奥多摩町 | 鹿の角のストラップづくり | 奥多摩町に生息する鹿の角でストラップをつくろう |
⑨大島 | 椿油の搾油体験 | 椿の実を蒸し、椿油を搾る、搾油を体験 |
⑩利島 | バターナイフ製作体験 | 椿の木片を削ってバターナイフをつくろう |
⑪新島 | 抗火石を使ったオブジェづくり | 抗火石と自然素材を組み合わせたオブジェを制作 |
⑫式根島 | 砂絵で式根島の海を描こう | 砂絵キットを用いて、砂絵体験 |
⑬神津島 | 海の万華鏡づくり | 神津島の黒曜石、ビーズ、シーグラスなどを入れた万華鏡の制作 |
⑭三宅島 | 三宅島の花 ハーバリウム クラフト体験 |
三宅島の花を用いたハーバリウム(植物標本)をつくろう |
⑮御蔵島 | 「いるかいないか」イルカクイズ | 御蔵島に生息するイルカに関するクイズに挑戦 |
⑯八丈島 | 黄八丈のストラップづくり | 八丈島に伝わる草木染めの絹織物・黄八丈でストラップをつくろう |
⑰青ヶ島 | 青ヶ島かるた合戦 | 青ヶ島かるたで遊び、楽しみながら青ヶ島を学ぼう |
⑱父島・母島 |
50色の絵の具で、オリジナル DVDジャケットをつくろう! |
返還50周年記念 50colors 50色の絵の具で、 DVDジャケットに絵付けを行う。小笠原諸島紹介DVDをプレゼント。 |
多摩・島しょ地域の公式Instagram「TAMASHIMA.tokyo」の投稿から制作した約60種類の「インスタビジュアルカード」をブースの天空に吊る等、ブースデザインの一部とすると共に、クイズイベントと連携し、来場の皆様にも楽しんでいただきました。
ブースにお越しいただいた約35,000名のみなさまのお声を大切に、これからも東京の多摩と島の魅力を広くお伝えしていきます!